【和歌山の工具専門買取販売】建退共証紙のお買取り始めました!!【工具ヘルパー】
2020年01月11日
※こちらの記事は、令和3年10月1日以前に作成されました。
「1日券310円」の買取価格が現在とは異なる場合がございますのでご了承ください。
〇建退共証紙のお買取り始めました!
工具ヘルパーでは現在【建退共証紙】のお買取りを強化中です!
工具ヘルパーでお買取りできる建退共証紙の基準については以下をご参照下さい♪
1.お買取価格は建退共証紙記載金額の【50%】です。
2.平成15年10月より以前に発行された【旧証紙】のお買取価格は建退共証紙記載金額の【30%】です。
3.【赤証紙】【青証紙】ともお買取り対象です。証紙色による買取金額の違いはございません。
4.【消印済み】の建退共証紙は【お買取りできません】
5.【共済手帳】に貼り付け済みの証紙は【お買取りできません】
①建退共証紙とは?
皆さん、建退共証紙ってご存じですか?
建設業退職金共済事業本部、通称【建退共】が運営している、【中小企業退職金共済法】という法律に基づいて創設された【建退共制度】においてやり取りされている証紙のことです。
【建退共制度】についてざっくり説明すると
【建退共】と【退職金共済契約】を結んでいる事業主から、建設現場で働く労働者の方に対して【働いた日数分の掛金】が建退共証紙として配布され、労働者の方が建設業界で働くことをやめたときに、【建退共】から交付される【共済手帳】に貼られた建退共証紙に応じて退職金を支払う、という制度のことです。
つまり建退共証紙とは、【後々支給される国公認の建設業界からの退職金を受け取るために必要な証紙】なんです。
(もっと詳しく知りたい!という方は、こちらのリンク先をご参照下さい♪)
②建退共証紙で退職金を受け取るためには?
しかし、【建退共証紙をもってさえいれば、退職したとき勝手に退職金が支給される】というわけではありません!
【退職金請求書】に必要事項をしっかりと記入し、必要な証明を受け、そのとき持っている共済手帳と住民票と「退職金所得の受給に関する申告書」兼「退職所得申告書」と併せて個人番号及び身元確認のための提出書類を【建退共】の都道府県支部に提出し、約1か月くらいたってようやく支給されるのだそうです。
建退共証紙に基づく退職金は【国から支給されるもの】であるため、このような正式な手続きを経て請求しないといつまでたっても退職金を受け取れない仕組みになっているんです。
そのため、いざ退職されたときに正しい退職金の請求方法がわからずに放置されてしまっていたり、また建退共証紙を受け取っていたご本人様に不幸があり、遺族の方がそもそも建退共証紙の存在を知らずにタンスに眠らせたままにしてしまっていたりというようなことも多々あるそうです。
他には、「退職するまで待てない!今すぐ建退共証紙を現金化してしまいたい!」といった方も少なくないのだそうです。
③建退共証紙の買取サービス、こんな方におすすめです!
「建退共証紙で退職金を受け取る手間を省きたい」
「タンスから出てきたよくわからない証紙を損せず処分したい」
「今すぐ建退共証紙を現金化したい」
これらのご要望にお応えすべく、工具ヘルパーでは【建退共証紙のお買取り】をおこなっております!
ただし、建退共証紙のお買取りには、【お買取りできる建退共証紙の基準】がございますので、事前に以下をしっかりとお読みくださいますようお願い致します!
④建退共証紙のお買取り基準
1.お買取価格は建退共証紙記載金額の【50%】です。
2.平成15年10月より以前に発行された【旧証紙】のお買取価格は建退共証紙記載金額の【30%】です。
3.【赤証紙】【青証紙】ともお買取り対象です。証紙色による買取金額の違いはございません。
4.【消印済み】の建退共証紙は【お買取りできません】
5.【共済手帳】に貼り付け済みの証紙は【お買取りできません】
建退共証紙のお買取りについてご質問がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください♪
⑤店舗情報
・中古工具買取販売 工具ヘルパー 店舗情報
〒641-0007
和歌山県和歌山市小雑賀300
TEL:073-488-2043
FAX:073-488-1754
営業時間
AM10:00~PM7:00 定休:水曜日
以上、建退共証紙のお買取りについてでした!最後までお読みいただきありがとうございました!